RECRUIT

採用情報

Interview.2

地元大学での学びを、山梨発・

世界トップシェア企業で活かす

生産技術部
2015年入社
Kazuhito

大学の学びと前職経験の双方を
フル活用し、さらなる成長を

Q1. スタンデックス エレクトロニクス ジャパン(以下、SEJ)を選んだ経緯について教えてください。

山梨大学の工学部で応用化学を専攻していて、その学びを地元山梨への貢献に活かしたいという気持ちがありました。

また、プリント基板のエッチングやめっき工程を担当していた前職の経験を生かしつつ、自主的な学びを応援してくれる環境で、さらに成長したいという願いもありました。

当社の募集を知ったのはそんなときで、「社員一人ひとりの自主性を尊重する」という企業理念やリードスイッチ世界シェア1位といった点に大きな魅力に感じて、転職を決めた次第です。

Q2. 生産技術部はどのような役割を担っているのでしょうか。

リードスイッチを製造する一連の生産ラインを設計・管理しています。

歩留と品質の監視、製造プロセスの改善、試作対応、新規設備の設計・導入・稼働テスト等々、高い品質を保ちながら無駄のない生産が行えるよう、多角的な視点でラインを改良し、工場の生産性を高める役割を担っています。

表立って目立つ部署ではありませんが、製造業になくてはならない「縁の下の力持ち」的な存在だと考えています。

成果が数字に表れる喜び。
めっき工程の改善提案で表彰も

Q3. 鈴木さんが担当している業務について教えてください。

リードスイッチの接点に電気めっきを施す工程の設計と管理を担当しています。

接点部に成膜する金・ロジウム・イリジウムといった貴金属は、非常に高価です。そこで、組成を最適化してめっき液の寿命を延ばしたり、治具の改良でめっき面積を最小化して金属の使用量を減らしたりすることで、コスト削減を図るというのが主な役割になります。

私自身は、数ヶ月前に設計部から生産技術部へ異動して、今は新たに設備保全の業務も担当するようになりましたので、以前に比べて仕事の幅が広がったと感じますね。

また、海外のグループ会社にいる技術者との交流もあります。海外に赴いて当地技術者の方々とディスカッションをしたり、当社の技術を伝えたりして、生産ライン改善の評価や解析サポートなども行っています。

Q4. お仕事のやりがいはどのようなところにありますか?

自分の意見や提案によってラインが改善されて生産効率が向上する等、成果が数字になって表れるところですね。

社内には優れた改善提案を表彰する制度もあります。そこで自身の提案が表彰されたときは大変なうれしさがありました。また、大きな成果はインセンティブ賞与として評価されるのも魅力のひとつです。

数字以外の面でも、たとえば生産ラインで実際の作業にあたる方々が仕事をしやすくなるような改善を目指した結果、作業者の方々に喜んでもらえたりするというのも大きな励みになります。

産学官の連携で、
出身大学との交流もいまだに続く

Q5. SEJに入って良かったと思えるのはどのようなところですか?

中途採用で入社前は心配な面もありましたが、社風がオープンですぐに溶け込めました。親しみやすい雰囲気で、自分の意見や提案も上司や先輩の方々が親身に聞いてくださいますし、とにかく周囲の方に恵まれていると感じます。

ちなみに、今は産学官連携で山梨大学や山梨県産業技術センターが所有する高度な分析機器をお借りする機会もあるのですが、そこで学生時代にお世話になった先生ともいまだに関わることができたりしています。これは地元出身ならではですよね。

あと、今までのキャリアと比べて、残業等が大幅に減ってプライベートの時間が増えました。目的別休暇・リフレッシュ休暇や育児・介護休暇といった福利も充実していて、休日も増えたし、有休も取りやすい雰囲気があります。また、人間ドックの費用補助や社内でのインフルエンザ予防接種、健康促進セミナーなど健康づくりへのサポートも手厚く、社員を大切にしてくれる会社だと感じています。

Q6. 休日または仕事以外の時間はどんな風に過ごしていますか?

家族や友人と遊んだり、趣味の時間を大切にしたりしています。有休のスケジュールを調整して、平日に趣味のライブやスポーツ観戦に行ったりすることもありますね。

平日は仕事のあとに同僚と飲みに行く機会も多いです。中途採用の同期10人ぐらいの仲がすごく良くて、皆で定期的に飲みに行ったりしています。

MESSAGE FOR JOB HUNTERS

SEJへの応募を検討している方々へ

抜群のワークライフバランスで、
スキル向上も積極的にサポート

(B2Bなので)一般の方には地元企業としての認知度が低いかもしれない当社ですが、およそ20年前から甲府でリードスイッチの製造を行い、地元に貢献し続けてきた企業です。

工学系を専攻した方は必ず活躍できる環境だと思いますし、講習会や展示会の参加費用を負担してくれたり、自主的なスキル向上も積極的にサポートしてくれる会社です。また、スタンデックスグループの一員になったことで海外グループ会社とのやりとりも増えましたから、英語を学び、実践する機会も大いに増えました。

ワークライフバランスが整った環境で、自らの意思で確実にスキルアップしたいという方には最適な職場だと確信しています。ぜひ一緒に頑張りましょう!

社員インタビュー

Interview.1
設計部 2016年入社
Shunta
Interview.2
生産技術部 2015年入社
Kazuhito
Interview.3
品質保証部 2012年入社
Yumi
一覧に戻る

採用に関する
お問い合わせはこちら

スタンデックス エレクトロニクス ジャパン 株式会社
総務部人事課 採用担当

〒400-0055 山梨県甲府市大津町1088-7

  • TEL055-208-1770
  • FAX055-208-1771